| Home |

現在のカエタデザインiTunes プレイ曲目(一部)。けっこう最近は幅広く聴いてるつもり。
さて、久しぶりの購入です。
まんなからへん「ゲスの極み乙女。」
この羅列で見ても異様(笑)
初めて聞いたのはRADIO BERRYでビーホットルーキーズだっけな?
たぶん今年デビューした人を取り上げて日に何度か流すやつで
ゲ、,,ゲスの、、何
バンド名と思わないからなかなか聞き取れませんでした。
曲名ではないんだ?バンド名なんだ??と。ゲス?と。
私も凡人として、普通にびっくりしてしまったのです。
流れてた曲は「パラレルスペック」というものでしたが
最初聞いた時は、ボーカルの声が草食系だな〜(←)とか
そんな感想くらいで
歌詞は序盤は早口で何言ってるかまったく聞き取れず、、、
でも何度かラジオで聴くうちに(1週間くらいは毎日流れてたかと)
サビの部分が
「雨にまで流されて」って言っているのがわかって
ちょうど雨の日に車運転してて、信号待ちの時にわかったので
情景がリンクしまして
雨の日が好きな事もあり
あれっ?もしかして、いい曲?
と思い始めて、サビの部分だけ頭に残るようになりました。
YOU TUBEでMV見させてもらったら
めっちゃかっこいいじゃないの!!
MVは大好きな白黒で構成されてました。
で、他の曲はどうなのと思い、YOU TUBEで色々聴いてみました。
なにか、かっこいいです。
久しぶりに、来ました。なんかときめきが。
そして、音楽性の豊かさとでもいうのか芸術性が好きです。
メンバーが、素人目にもスゴい人達なんだろうなぁという事も
なんかわかります。
特にキーボード(ピアノ)の女の子の奏でるメロディが
とっても良いです。
J-POPなんだけど、ジャズっぽくも聴こえなくもない。
そんな自由度を感じました。(私のなかで PE'Z←ジャズバンド っぽい要素が!)
こういう人達が出て来ると、これからが本当に楽しみですね〜。
ライブに行きたいと思うような人々だけど
チケット取れなそう〜。
2014.08.27 ▲
| Home |