fc2ブログ


d design travel 栃木版が発売になりました!

デザインに重点をおいて地方を見るというコンセプトで
各地の魅力を紹介していく画期的な雑誌ですね。

ロゴとか広告物の紹介がいっぱいあるみたいで
私も楽しみに見たいと思います。


下記告知いたします。

--------------------------------------------------------

9/5発売の旅行本

d design travel TOCHIGI(d &DEPARTMENT PROJECT)
ネコヤドガールが2ページ担当しています。

 

記念すべきネコヤドガールの初仕事です。

 

もちろん、ネコヤド大市についての紹介もありますし

ネコヤドmapも折り込みで付いています。

 


ネコヤド大市実行委員会であるpinkyさんもちょこっと出ています。

 


月末には発売記念イベントもあります
(パーティーやワークショップ、SHOZOさんのトークショー)

 

詳しくは


http://www.d-department.com/jp/tochigi/

http://ameblo.jp/nekoya-do/

 

http://ameblo.jp/pinky5hiyoko/

2011.09.07 
しばらくトップ表記。
クリックで拡大できます。
更に 画像の上にカーソル置いて+マークの虫めがねが出たらクリック!
で超見やすくなります。

ワークショップ参加者絶賛募集中!

8/6 Ustreamにカエタデザインとゆかいなものづくらーたちが出演しちゃいます。18:00台必見(笑)
  


kuroneko_yoru2.gif  
kuroneko_hiru2.gif

↓こちらにパーツ拡大。
... 続きを読む
2011.08.06 
ryori.jpg

先日、
ネコヤド版「グータンヌーボ」に
ゲスト(笑)で参加させてもらいました。


カエタデザイン岡田と、
ネコヤドマップでご一緒したライターのクワノさんと、
フリーランスのデザイナーのカトウチヒロちゃんの三人で


ペリカンにて素敵なおいしいお料理を頂きながら
雑談をして鹿沼について語り合うというコンセプトです。


カトウさんは鹿沼の「楽市」のリーフレットのデザインなど
している方で、楽市のリーフレットを見たときから
即ファンになった方で、私よりもけっこう年下の女の子なんです。

自治体からああいったデザインのものを発行するって
やっぱり、良いなと思います。自治体のイメージが
まず変わりますよね。若い人にも関心を持ってもらえそうだし



クワノさんはコロスケ君を連れて来ていたのですが
コロスケ君が、ママがお仕事中(わたしとチヒロちゃんにインタビュー中)
は本当に大人しくて文字通り「大人な対応」をしてくださってました。

その姿が男らしかった~!!まだ小さいのに、すごいなあと
本当に感心してしまいましたよ。


カトウチヒロちゃんは、若いのにすごく落ち着いてます。
私がカトウさん位の年齢の時を考えると、、、
彼女はほんとしっかりしているというか浮ついてないかんじがしましたね。

これからが本当に楽しみな方ですね。(^▽^)


私20代前半とか、もにょもにょしてたもんなー

もにょもにょっていうかほわんほわんっていうか
とにかく駄目な意味でやわいかんじでしたもん(笑)


クワノさんもカトウさんも
とにかく色んな人と色々話するのって本当に刺激になります。
そして知り合いがどんどん増える喜びがあります。

お二人とも素敵な女性で、
私もますます自分を磨こうと思いました。
ありがとうございました!!!


そうそう、
撮影班のスワさんとかギタリストの小川倫生さんにもやっと
対面でご挨拶出来まして
(汗)

本当に良かったです。

企画発案者のペリカンルージュ上村さん、
いつも本当にありがとうございますーm(__)m

というか初めてペリカンよっちゃんの接客というか
身のこなしを拝見出来たのも良かった。(笑)



当日の様子はユーストリームのネコヤドチャンネルで後日放映予定。
このブログでも随時宣伝させていただきます♪


クロネコ夜市CM











2011.07.19